コラム

ピアノのオーバーホールとは|修理との違い・気になる費用も解説!

【ピアノのオーバーホールを依頼する前に】注意点と業者の選びのコツ

古くなったピアノの調子が悪いからといって、もう寿命だとあきらめてはいけません。音が狂っていたり、鍵盤が動かないピアノでもオーバーホールをすればまた弾くことができるようになります。

オーバーホールとは、ピアノの部品すべてを入れ替えることです。修理と違い、すべてを新しいものに交換することで、新品同様にすることができます。しかしオーバーホールをおこなうには、高い技術が必要です。

大切なピアノをよみがえらせることができるオーバーホールは、どんな業者に依頼するとよいのでしょうか。今回は、オーバーホールが必要なとき、業者選びのポイント、ピアノを長く使用するためのコツについてご紹介します。

ピアノのオーバーホールとは?

ピアノの音が狂う、鍵盤が動かないといった不具合は、オーバーホールが必要かもしれません。オーバーホールすることで、新品同様にに使用することができます。

ここからは、オーバーホールについて、修理との違い、どんなときにオーバーホールが必要であるかをご紹介します。

オーバーホールって何をするの

ピアノを分解して、弦やダンパーフェルト、調律ピンなどのすべての部品を新しいものに交換することをいいます。

古いピアノや使用せず放置していたピアノも、オーバーホールをすることで、新品同様となります。そして購入当時の音を出すことが可能です。

修理とオーバーホールの違い

大きな違いは、交換する部品の数です。修理は、摩耗や劣化などで修理が必要な部品だけを交換します。しかしオーバーホールは、ピアノ内部の部品をすべて新しいものに交換します。

修理とオーバーホールは、交換する部品の数が違うため費用や作業時間も変わってきます。全部品を交換するオーバーホールと比べると、修理のほうが作業時間や費用が安くなるでしょう。

こんなときはオーバーホールが必要かも

修理とオーバーホールのどちらをおこなうべきかという見極めは、専門家でなければむずかしいでしょう。一般的な目安として次のような場合は、オーバーホールをおこなうべきといわれています。

《オーバーホールが必要な場合》

・ほとんどの音に狂いがある、音が出ない
いくつかの鍵盤の音に狂いがあるだけなら調律で改善することができます。しかしほとんどの鍵盤の音が狂っていたり、音が出ない場合は部品すべてを交換する必要があるでしょう。

・湿度の高い場所に長期間放置されていた
ピアノの内部は、木製のため湿気を吸い込みやすくなっています。そのため湿度の高い場所に長期間置いていると、内部にカビやサビが発生している可能性があります。

・何十年もメンテナンスをしていない
長期間メンテナンスをおこなっていないピアノは、さまざまな部分で劣化しています。一部分の部品を交換しても元の状態に戻ることはないでしょう。そのためすべての部品を交換する必要があります。

このような状態のピアノは、一部の部品交換では正常に戻ることができません。またこれらのほかに、火事や水害にあったピアノ、何十年も前の古いピアノも部品をすべて交換するオーバーホールが必要です。

オーバーホールは自分でできるか

ピアノの修理やオーバーホールを慣れていない人がおこなうのは、とても危険です。ピアノの弦はとても大きな力で引っ張られており、1本の弦の張力は、およそ80kgあるといわれています。

この弦が切れてしまうと、とんでもない勢いで跳ね返ります。修理をしようと覗き込んだときなら、顔や頭にあたってしまい大怪我をする可能性があります。万が一、目に入ってしまえば失明してしまうでしょう。

またピアノは蓋だけでも大変重く、開けるために相当な力が必要です。誤って落としてしまうとケガをするだけでなく、床も傷つきます。また蓋が割れてしまうこともあります。ピアノの修理は業者に依頼をしましょう。

オーバーホールの依頼先は様々

オーバーホールの依頼先は様々

オーバーホールは、専門的な技術が必要です。そのため依頼するときは、よく考えてからおこないましょう。

オーバーホールができるのは

楽器店やピアノメーカー、専門業者でおこなうことができます。これらのなかから依頼する先を選ぶのは、なかなか迷ってしまいます。依頼するときの基準について知っておくとよいでしょう。

依頼先を選ぶポイント

オーバーホールをおこなう業者はたくさんあります。依頼先を選ぶには、次のようなポイントがあります。

・見積りをおこなっているか
事前に見積りがあると作業内容や金額について知り、判断することができます。依頼するときは、見積りをおこなっているかをまず確認しましょう。

・純正部品を扱っているか
ピアノの内部の部品をすべて交換するオーバーホールは、純正の部品が必要です。なぜなら純正部品以外のものと交換してしまうと音が変わってしまうことがあるからです。そのため依頼するときは、純正部品を扱っているかについても確認しておきましょう。

・実績があるか
オーバーホールは、ピアノを分解してすべての部品を交換するという大変な作業です。そのため、ある程度の実績をもつ業者に依頼したほうが確実です。

・代わりのピアノを借りることできるか
オーバーホールには、2~3ヶ月間かかります。業者によっては、その期間、代わりのピアノを貸してくれることがあります。日常的にピアノを使用する場合は、期間中レンタルが可能であるか相談してみるとよいでしょう。

これらのポイントのほかには、自社工房をもっているかという点があります。工房のない業者は、下請け業者に依頼するため余分な時間が必要です。その分、費用も高くなってしまうことがあります。自社工房をもっている業者はなかなか少ないですが、上記のポイントに加えて確認してみるとよいでしょう。

依頼先に迷ったら

ピアノのオーバーホールは、高額な費用がかかります。そのため信頼できる業者に依頼したいですよね。弊社は、無料で現地見積りをおこなっております。お電話によるご相談も24時間年中無休でおうけしています。お気軽にご相談ください。

オーバーホールにかかる費用は?

オーバーホールの費用は、ピアノのタイプによって大きく違います。ここからは、一般的な相場についてご紹介します。

いくらかかるか

ピアノのタイプごとのオーバーホール費用の相場は、次の通りです。

  • アップライトピアノ:280,000~
  • グランドピアノ:700,000~
  • フルコンサートピアノ:2,200,000~

これらの作業費用のほかに、運搬費が別途かかる場合があります。

依頼するまえにおこなうこと

まずは、複数の業者に見積りを依頼しましょう。見積り内容を見比べてどの業者にするかを判断するとよいでしょう。また、オーバーホール費用は高額です。分割での支払いやクレジットカードを使用する場合は、可能であるかを事前に確認しておくとよいでしょう。

【豆知識】ピアノを長持ちさせるお手入れ方法

【豆知識】ピアノを長持ちさせるお手入れ方法

ピアノの平均寿命は、使用する環境によって大きく違い、毎日ピアノを練習する場合、15年ほどといわれています。しかし定期的なメンテナンスをしながら使用すれば70年はもつともいわれています。ここでは長持ちさせるためのポイントについてご紹介します。

ピアノが長持ちする環境とは

ピアノを長く使用するには、温度や湿度の管理が必要です。ピアノは木と金属でできている楽器です。そのため乾燥や加湿によって木部の割れや膨張が発生したり、カビが発生してしまうのです。

ピアノにとって最適なのは、温度20~25度、湿度50パーセント前後の環境です。また冷暖房の風がピアノに直接あたることは、避けなければなりません。風向きの調節をおこないましょう。

ときどきはピアノを弾く

音を確かめるためにもときどきは、ピアノを弾くことが大切です。低音域や高音域は、普段あまり使うことがないため音に狂いがあっても気づかないことがあります。ピアノの音を確認するためにもすべての鍵盤を押し、音を確かめてみましょう。

いつもと違うと感じたら

いつもと音が違うと感じたら、業者に相談してみましょう。オーバーホールをおこなったからといって、油断は禁物です。定期的に音を確認し、早めにメンテナンスをすることが大切です。丁寧に使用していつまでもピアノのある生活を楽しみましょう。

まとめ

思い出がたくさんつまったピアノは、なかなか処分することができません。しかしオーバーホールをおこなえば、以前のようにまた弾くことができるようになります。

ピアノのオーバーホールを業者に依頼するなら、実績があり信頼できる業者を選ぶことです。いくつかの業者から見積りをとり内容を比べてみるとよいでしょう。業者によって金額や内容が異なるため、不明な点などあれば遠慮せずに聞いてみましょう。そのときの対応も、業者を選ぶ基準となります。

オーバーホールを終えたピアノを長く使用したいなら、温度や湿度の管理をおこなう必要があります。ときどき、音を鳴らして狂いがないかも確認しましょう。もしいつもと違うと感じたら、早めに業者に相談するとよいでしょう。

こういった日ごろのメンテナンスで、ピアノはこの先何年も使用することができるのです。

0120-949-438

通話料無料!携帯電話 PHSもOK!

0800-805-7270

24時間365日・日本全国受付対応中

  • 無料相談はこちら

利用規約はこちら

取材依頼多数

CM

私たちが24時間365日お客様をサポートいたします!

通話料無料!携帯電話・PHSもOK!

0120-949-438

24時間365日・日本全国受付対応中!
  • しばた
  • みつはし
  • かなもり
  • かみじょう
  • ほし
  • いしはら
  • おおた
  • まの
  • たけうち
  • よしだ
  • こばやし
  • もり
  • つるた
  • なかお
  • ほりえ
スタッフが待機中
  • 無料相談はこちら

・利用規約 ・プライバシーポリシー

選ばれる4つの理由

各種クレジットカード使用可能です

※手数料がかかる場合がございます
※一部加盟店・エリアによりカードが使えない場合がございます